【連載】ボイトレの???(ハテナ)にこたえる 声と歌の小泉クリニック

小泉 誠司

ニューベリーサウンド

第88回:鼻呼吸したければ、大きな口を開けてはいけない!

自然と「鼻呼吸」が身につく処方箋

 呼吸において「鼻呼吸」を薦められることが多いですよね。

 現代人は「口呼吸」をすることが増え、
●ウィルスや菌の体内への侵入を防げない
●喉の乾燥を防げない
●喉を冷やしすい

 ……などの問題が起こる危険性があるからです。

 ただ、鼻呼吸が良いことはわかっていても、日常生活において、無意識のうちに口呼吸を行なっていることも多いと思います。

 また、ボイストレーニングでも、「鼻呼吸しなさい」という指導を受けることが多いと思いますが、ついつい口呼吸してしまっていることは多いのではないでしょうか。

 日常でも歌唱時でも、「鼻から息を吸おう」と意識している間は、鼻呼吸できているでしょう。

 でもその意識が外れたら?
 おそらく、口呼吸に逆戻りしていると思います。

 そこで……、

 「鼻から息を吸おう」と特別に意識しなくても、自然に鼻呼吸できるようになる方法があったら良いと思いませんか?

 そんな魔法なような、そして自然に鼻呼吸が身につく「処方箋」を今回はお出ししたいと思います。

「鼻呼吸」は舌の位置によって、やりやすさが違う

 単刀直入に言います。
 事前に鼻呼吸が身につく処方箋とは「大きな口を開けるな」なのです。

 「口の大きさ」と「鼻呼吸」?
 そこにどんな関係があるの?と首をかしげられる方も多いと思いますので、説明していきたいと思います。

 ズバリ、「口を大きく開けると鼻呼吸がやりにくくなる」のです。

 なぜなら、大きな口を開けると、口の中の舌の位置が下がります。舌の位置が下がると、喉から鼻への気管が狭くなるので、鼻呼吸がしにくくなるからです。実験をして確かめてみましょう。

①口を閉めた状態で、鼻から息を吸ってみてください。
②口を大きく開けた状態で鼻から息を吸ってみてください。

 どうですか?
 「①:口を閉めた状態」のほうが「②:口を大きく開けた状態」より、鼻呼吸しやすかったのではないでしょうか。

 仰向けで寝て口を閉めると、必然的に舌は上顎に引っ付いた位置になります。この舌の位置が「呼吸をする上で理想的な舌の位置」と言われています。

 なので、先ほどの実験では「①:口を閉めた状態」のほうが、鼻呼吸しやすくなるのです。必然的に舌が上顎に付いた状態になるからです。
      
 一方、「②:口を大きく開けた状態」での舌の位置はどうでしょうか?

 口を大きく開けると、舌の位置は必然的に下顎に引っ付くような位置になります。この状態では、喉から鼻への気管が狭くなるので、鼻呼吸がしにくくなるのです。

 舌は喉から鼻腔への入口の「弁」の役割をすると思ってください。

舌の位置が上顎にあるとき → 弁は開く → 鼻呼吸 ◯
舌の位置が下顎にあるとき → 弁は閉じる → 鼻呼吸 ✗

 そして、口の大きさを関係づけると、

小さな口 → 舌の位置が上顎にあるとき → 弁は開く → 鼻呼吸 ◯
大きな口 → 舌の位置が下顎にあるとき → 弁は閉じる → 鼻呼吸 ✗

 となるのです。

起きている間は「大きな口を開けない」を心がける

 また、睡眠時に大きな口を開けていると、鼻腔閉塞や睡眠時無呼吸症候群など、命を左右しかねない重大な問題も起きかねないので、起きている間、意識がある間においては「大きな口を開けない」ことを心がけていただきたいと思います。

 大きな口を開けると、鼻呼吸の問題だけでなく「声質」にも影響します(下記参照)。

 最後に「見た目」。大きな口を開けているのは、客観的に見て美しいとは言えないはずです。鏡を見ながら練習することお薦めします。


撮影:ヨシダホヅミ

小泉誠司のレッスンを受けてみよう!

 リットーミュージックが運営するオンライン・ヴォーカル・レッスン『歌スク』に小泉誠司が参加中。無料体験レッスン(1回のみ25分)も行なっていますので、まずは『歌スク』のサイトにアクセスしてください。

小泉誠司のプロフィールページ、レッスン詳細などはこちら!
https://uta-school.jp/teacher/detail/8

2023年11月24日(金)、30日(木)、15日(金)にレッスン空き枠あります!
※レッスン予約が入ると空き枠は予告なく終了となりますので、ご了承ください。

本コラムの執筆者

小泉 誠司

ニューベリーサウンド

小泉 誠司(コイズミ セイジ)

ボイストレーナー/作編曲家。米バークリー音楽大学卒。帰国後数々のアーティストの作編曲&プロデュースする一方、ボイストレーニング等新人育成にも力を注ぎ、数多くのアーティストをデビューさせた実績を持つ。

伝説のTVオーディション『ASAYAN』はじめ、数々のオーディションでレッスンや審査を行なうほか、機動戦士ガンダムの主題歌作曲も手がけるなど、多様なメディアで活躍。医療機関でのセミナーも多数、医学的見地に基づいた指導には著名アーティストや人気俳優&声優はじめ、セミナー講師、医師、弁護士など各方面からの信頼も厚い。テレビ東京『〇〇式って効くの?歌下手が3時間で…激変!?』など、TV出演や監修も多数。

著書に『ボイトレの“当たり前”は間違いだらけ!? すぐに歌がうまくなる「新常識」』(リットーミュージック)、『人生を変える「勝ち声」「負け声」 あなたを救う「声の法則」教えます ! 』(リットーミュージック)、『1分でいい声になる! 』(自由国民社 )などがある。

本コラムの記事一覧

その他のコラム

最新情報

ヴォーカルや機材、ライブに関する最新情報をほぼ毎日更新!