 
					【連載】「うたってなんだっけ」
関取 花
日々過ごしていると、なんとなく同じ歌ばかりを繰り返し歌っている日なんていうのがあったりします。最近ハマっている曲というわけでもなければ、なんならうろ覚えの曲だったりもする。だけどなぜかその曲ばかりが頭の中を巡って、気づけば口ずさんでいる。私はそういう曲を、「今日のテーマソング」と呼んでいます。
「今日のテーマソング」は、時々何か大切なことに気づかせてくれます。たとえば、すごく元気で気分よく過ごしていたつもりの日でも、その日のテーマソングがちょっと切ないバラードソングだった時。実は疲れていたんだなあとか、思い返せば人に気を遣い続けて一生懸命笑っていた一日だったなあ、とか。見て見ぬふりをしていた自分に、歌を通してあとから気づくんです。
逆の場合ももちろんあります。仕事も人間関係も何もかも上手くいかなくて、何もやる気が出ない、そんな日なのに、なぜか口ずさんでしまう「今日のテーマソング」は、子供の頃聴いていたアニメのとんでもなくのんびりした主題歌だったり。そういう時は心のどこかで、「まあ、とはいえ気にしても仕方ないことだしなあ」とどこかで思っている自分がいたりします。
かと思えば、音楽を口ずさみたくもなければ、1秒たりとも聴きたくもない日、なんていうのもあります。私の場合なんかは、仕事脳になってしまうので今は聴きたくない、という時も結構あるのですが、それ以外でもあります。単純に、音楽を欲していない時、です。それで言うと、今年の夏はそういう日が多かったです。理由は簡単で、音楽以外の音をたくさん聴きたかったからです。
夏のBGMといえば、セミの声がありますよね。散歩に出かけても、窓をちょっと開けるだけでも、セミの声がずっと鳴り響いています。これまではただ何気なく聴いていただけだったのですが、今年はふとセミについて調べたくなったタイミングがあって、それ以降、セミの鳴き声を聴き分けられるようになりました。
アブラゼミの「ジジジジ……」という声、ミンミンゼミの「ミーンミーン……」という声、ツクツクボウシの「ツクツクボーシ、ツクツクボーシ……」という声、ヒグラシの「カナカナカナカナ……」という声。いつもは“セミの声”という大きな括りでなんとなく聴いていただけでしたが、実は耳をすますといろんな種類の声が混ざり合っていて、立派な混声大合唱なんですよね。体のサイズも違えば羽の色も違う、いろんなセミたちがこの夏だけの歌声を響かせていると思うと、これを聴かないわけにはいきません。音楽は(ライブ以外は)いつでも何度でも聴けるけれど、彼らのこの夏の声は今年だけですから。
そんなセミの声に耳をすましていると、今の時期は、いつもは聴こえない時間帯に子供たちの声が聴こえてきたりもします。そう、夏休みです。小学校の校庭から聴こえてくる声や、登下校中に友達といる時の声は、普段から散歩中なんかによく聴きます。でも、家族と一緒にいる時特有の少し甘えた声が聴こえてきたりすると、なんだかそれはそれでキュンとして、胸に沁み入るものがあります。彼や彼女のああいった声も、セミと一緒でまた、来年には同じようには聴けないのかもしれないと思うと、切なくも輝かしい一瞬だなと感じます。子供の成長は早いですから、一年後には反抗期を迎えていたり、ちょっとオマセさんになっているかもしれないですからね。
なんだか長々と書いてしまいましたが、何が言いたいかっていうと、「今日のテーマソング」は、何も音楽だけに限ったものではないのかもしれない、ということです。その日その日で心の風向きは変わるものですから、耳を奪われるものも変わっていく。それってとても素敵なことです。そんな自分の好奇心を、いつまでも忘れないでいたいなと思う今日この頃です。
あ、テーマソングといえばなんですけども、最後に一つお知らせがあります。現在放送中の、BS松竹東急月曜ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」の主題歌として書き下ろした『メモリーちゃん』という楽曲が、ついに9月6日に配信スタートとなります! エレキギターのサウンドが映える、エバーグリーンな名曲になっておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
この曲は、誰かが聴いて初めて完成する曲だと個人的には思っております。セミの声を聴いて胸を躍らせたいつかの日や、夏休みの散歩道、家族との時間、初めての恋…‥曲を聴きながら、自然とみなさんがそれぞれの“メモリー”を思い浮かべられるような、そんな曲に仕上がっていると思います。そしてこの『メモリーちゃん』という曲が、いつか誰かの「今日のテーマソング」になってくれたら、そんなに嬉しいことはありません。
本コラムの執筆者
 
																		関取 花
関取 花(せきとり・はな)
1990年生まれ 神奈川県横浜市出身 愛嬌たっぷりの人柄と伸びやかな声、そして心に響く楽曲を武器に歌い続けるソロアーティスト。2019年ユニバーサルシグマよりメジャーデビュー。2025年、デビュー15周年という節目を迎え自主レーベル「NOKOTTA RECORDS」(ノコッタレコーズ)を設立。2025年5月7日に最新アルバム『わるくない』をリリース。
本コラムの記事一覧
- 
										
											第1回「うたってなんだっけ」2021.11.8 
- 
										
											第2回「うまいってなんだっけ」2021.12.1 
- 
										
											あけましておめでとうございます!2022.01.1 
- 
										
											第3回『なつかしいってなんだっけ』2022.01.10 
- 
										
											第4回『つくるってなんだっけ』2022.02.1 
- 
										
											第5回『いいかんじってなんだっけ』2022.03.1 
- 
										
											第6回『かわらないってなんだっけ』2022.04.1 
- 
										
											第7回『おおきいってなんだっけ』2022.05.1 
- 
										
											第8回『こえってなんだっけ』2022.06.1 
- 
										
											第9回『こえってなんだっけ part.2』2022.07.1 
- 
										
											第10回『とおるってなんだっけ』2022.08.1 
- 
										
											第11回『かわるってなんだっけ』2022.09.1 
- 
										
											第12回『わたしたちってなんだっけ』2022.10.1 
- 
										
											第13回『うたいやすいってなんだっけ』2022.11.1 
- 
										
											第14回『おんがくってなんだっけ』2022.12.1 
- 
										
											第15回『いつものってなんだっけ』2023.01.1 
- 
										
											第16回『すきってなんだっけ』2023.02.1 
- 
										
											第17回『しあわせってなんだっけ』2023.03.1 
- 
										
											第18回『だんすってなんだっけ』2023.04.1 
- 
										
											第19回『つよさってなんだっけ』2023.05.1 
- 
										
											第20回『きまりってなんだっけ』2023.06.1 
- 
										
											第21回『ねむりってなんだっけ』2023.07.1 
- 
										
											第22回『っぽいってなんだっけ』2023.08.1 
- 
										
											第23回『てーまそんぐってなんだっけ』2023.09.1 
- 
										
											第24回『おもいきりってなんだっけ』2023.10.1 
- 
										
											第25回『いたいってなんだっけ』2023.11.1 
- 
										
											第26回『ゆるいってなんだっけ』2023.12.1 
- 
										
											第27回『やるってなんだっけ』2024.01.1 
- 
										
											第28回『やらないってなんだっけ』2024.02.1 
- 
										
											第29回『かんぺきってなんだっけ』2024.03.1 
- 
										
											第30回『どうしってなんだっけ』2024.04.1 
- 
										
											第31回『しゃべるってなんだっけ』2024.05.1 
- 
										
											第32回『うたいたくなるってなんだっけ』2024.06.1 
- 
										
											第33回『コンプレックスってなんだっけ』2024.07.1 
- 
										
											第34回『まってなんだっけ』2024.08.1 
- 
										
											第35回『したってなんだっけ』2024.09.1 
- 
										
											第36回『ぼーかるってなんだっけ』2024.10.1 
- 
										
											第37回『カラオケってなんだっけ』2024.11.1 
- 
										
											第38回『日用品ってなんだっけ』2024.12.1 
- 
										
											第39回『いまってなんだっけ』2025.01.1 
- 
										
											第40回『ちゃんとってなんだっけ』2025.02.1 
- 
										
											第41回『うたってなんだっけ2025』2025.03.1 
- 
										
											第42回『(特別編)それでもなぜ歌うのか』2025.04.1 
- 
										
											第43回:『ナチュラルってなんだっけ』2025.05.1 
- 
										
											第44回:「ちかみちってなんだっけ」2025.06.1 
- 
										
											第45回:「つづけるってなんだっけ」2025.07.1 
- 
										
											第46回:「むじかくってなんだっけ」2025.08.1 
- 
										
											第47回:「で、うたってなんだっけ」2025.09.1 
- 
										
											第48回:「ねがいってなんだっけ」2025.10.1 
 
											 
											
 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											





 
				 
				 
				 
				 
				 
			 
			 
			 
			 
			 
				 
				 
				 
				 
				
