大音響に負けない! 声量アップ&ハイトーン発声大作戦!【集中連載】『ロック・ヴォーカリスト“THE BIBLE”』 Vol.1

文:本山nackeyナオト(SMDボーカル教室)
写真:ヨシダホヅミ

バンドヴォーカリストに必要な機材の知識

バンドならではのマイクテクニックを会得しよう

 まずマイクには種類がある。大きく分けたらダイナミックマイクとコンデンサーマイクだ。マイクには用途によって向き不向きがあるんだ。
 ざっくり言うとステージに向いているのがダイナミックマイク。録音に向いているのがコンデンサーマイク(もちろんその現場によって違うけどね)。

ダイナミックマイク
ダイナミックマイク(SHURE SM58)
コンデンサーマイク
コンデンサーマイク(RODE NT1-A)

ダイナミックマイクのド定番、SHURE SM58

 ダイナミックマイクの中でもみんなに絶対知っておいてほしい“ド定番マイク”がある。多くのスタジオやライブハウスなどで、今も主流で使われているマイクがSHUREのSM58(通称ゴッパア)だ。高校生がこのマイクの名前を知っているだけで「こいつ、バンドのヴォーカリストだな」って思っちゃう。
 このマイクの特徴は「単一指向性」であるということ。つまり1ヵ所しか音を拾わないということだ。だからマイクの距離と角度がすごく大切になってくる。

 カラオケボックスは「みんながうまく聴こえる」ように配慮されているから音の跳ね返りが多い。一方、バンド練習で使われるリハーサルスタジオでは、逆になるべく音を吸音しようと作られている。
 だから、カラオケで歌うときみたいにマイクと口の距離を離してしまう(これをオフマイクと呼ぶ)と、なかなか声を拾ってくれない。距離を近づけて歌おう(これをオンマイクと呼ぶ)。さらに角度も気にしてほしい。マイクと口の角度を90度くらいにする(マイクを立てる)、それだけでかなり歌いやすくなるはずだ。小指と薬指の間で挟むように持つとマイクは自然といい位置で持てる。
 また、マイクの下側を軽く持つようにすると、揺れてしまって音が正しく入りにくいので、注意が必要だ。

マイクの持ち方1
オフマイク
マイクの持ち方2
オンマイク
マイクの持ち方
マイクの下のほうを持つと、揺れて音が正しく入りにくい。
マイクの持ち方4
ヘッドグリルを塞ぐように持つとハウリングを起こしやすい。

 マイクの向きも意識しよう。スタジオにはモニタースピーカーが設置されているが、その方向にマイクが向いているとハウリングを起こしやすくなる。マイクからの音が出ているモニターやスピーカーからは、なるべく離れるか、角度を変えよう。

モニター1
BAD
モニター2
GOOD

 参考までにコンデンサーマイクについても動画にしてみたので、気になる人はこちらもチェックしておいてほしい。

 次号もお楽しみに! 頑張ろうね! 応援しています!

Vol.2〜Vol.5も合わせてチェック!


プロフィール

本山nackeyナオト

埼玉県出身。
これまで500ステージ以上のライブ、100曲以上のレコーディング、ロックから演歌まで幅広いレコーディングやステージングをディレクション。誰もが知っているビッグバンドやメガヒットアーティストなども含め、200以上のバンドをメジャーへとサポートした。

1989年からSTUDIO monkeydance(スタジオモンキーダンス)を主宰し、自身のスクールでは常に100人以上在籍中。

ヴォイストレーナーのほか、ヴォーカル講師、音楽ディレクター、音楽プロデューサー、セミナー講師、ラジオパーソナリティとして多方面に活躍中。テレビ埼玉(『ミュージックシティスペシャル』)定期的に出演。フジテレビ系(『スーパーミュージックジャム』) ほかにも日テレ、TBSテレビ、テレビ東京など出演。

ヴォイストレーニングの指導には定評があり、これまで30年のボイストレーニング指導で延べ30,000人以上にかかわり、多くのプロ歌手やプロ音楽家、プロヴォイストレーナーを誕生させている。

SMDボーカル教室
http://smdvocal.com/index.html

所在地:埼玉県川口市西川口1-33-9 博宝堂ビル2F
TEL:0120-9482-88

ナッキー先生がリットーミュージック「歌スク」の講師として参戦中

https://uta-school.jp/teacher/detail/5


今回モデルを務めてくれたのは?

あくあ ゆい

”人の孤独に寄り添うこと”を音楽の基盤に活動するシンガー。

憧れのバンド(Aqua Timez)と一緒に音楽を奏でること、武道館を満員にすることを目標に、現在はツイキャス配信や、ストリートライブを中心に活動を行なっている。

2021年8月にはクラウドファンディングを167%の達成率で成功させ、1st epである『Alone』を制作した。同年11月には、西日本6ヵ所を回るストリートツアーで最終日には40人以上の人集りを作ったり、12月には1stワンマンライブを開催し、来場配信合わせて80名以上の動員をすることに成功した。

「桜とバイク」2022年4月6日
https://linkco.re/Pqe11bhr?lang=ja

「向日葵」2021年4月22日
https://linkco.re/vv3U95Aq?lang=ja

Twitter:@aquachocolate_y
ツイキャス:https://twitcasting.tv/aquachocolate_y
Instagram:https://www.instagram.com/aquachocolate_y/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCn5FyaYM1KnPwgX8g0BB_Ig/about
TikTok :www.tiktok.com/@aquachocolate_y

1 2 3 4

最新情報

ヴォーカルや機材、ライブに関する最新情報をほぼ毎日更新!