【インタビュー】さとうもか、「魔法」に残した想いと歌声のルーツを語る。“本当の心”が何かを動かす一番の原動力になる

取材・文:田代智衣里(Vocal Magazine Web)

リバーブをゼロにしてもらうと、すごく歌いやすい

──曲の分数について意識していることはありますか?

さとう 長い曲を書いたら、長いので短くしてくださいって言われます(笑)。最初はすごく腹が立つんですけど、聴いていくうちに確かに長いなと思うときもあるので、それから短くすることがありますね。

──もともとのデモの段階では、長い曲と短い曲のどちらが多いですか?

さとう もともとは短い曲のほうが多いかもしれないです。昔の曲はイントロもないし、雑な終わり方の曲も多くて、そういうのが面白いなと思っています。時代が進んでいくごとに曲が長くなっていって、今また短くなっているなって。短いほうが曲の中に展開をいろいろ詰め込んでいけるかなと思ったりします。

──先ほどイヤモニの調整によってライブでも歌いやすくなってきたというお話もありましたが、ライブ前のリハーサルでやっておきたいと思っていることはありますか?

さとう リバーブをゼロにしてもらうと、すごく歌いやすいことに気づいたので、そこをお願いしています。リバーブがあると音程を当てるのにちょっとぼやけるんです。前は、合ってるのかな……って気持ちになってたんですけど、リバーブをなくすとカクカクの線を書くようなイメージで、パシッパシッと当てにいきやすくなりました。

──ライブではハンドマイク、ギターの弾き語り、ピアノの弾き語りなど、さまざまなスタイルを観ることができますが、スタイルごとに歌い心地は変わるものですか?

さとう グルーヴィな曲は、歌とギターを両方やるとたまにどっちかに集中してしまって、どっちかがおろそかになる気がするんですけど、ハンドマイクだとすごくノレる感じがします。

でも、優しい曲とか、例えば「舟」みたいな曲は自分で歌とギターを一緒に演奏しながら、自分の音のペースを作っていくイメージで歌うほうがいい感じになる気がしています。

──ライブ後に映像を見返したり、歌を聴き返すことはありますか?

さとう 最近になって見返すようになりました。自分のライブを見返すのが、ちょっと恥ずかしくて。でもやっぱり反省はしなきゃと思って、やるようになりました。

──見返すようになってから、気づいたことはありますか?

さとう 意外とマイクに声が通ってないこととか、低い声を出すときにマイクから離れていたことに気づいたりしました。「パーマネント・マジック」は、踊りながら歌っていたらマイクが口からズレていて、声が入っていないことがあったりして。頭を動かさずに歌ってみようと調整したりしました(笑)。

──ライブ当日に向けて、緊張することはありますか?

さとう 当日、本番の3分前から急に緊張し始めたりするんですけど、それまではそんなに緊張しません。

──ライブの日に向けてやっていることはありますか?

さとう 曲の練習をするぐらいですね。当日はあんまり普段やらないおかしなことはしないようにしてます。

──ステージに出る前のルーティンはありますか?

さとう ルーティンはまったくないんですけど、一応トイレに行っておこうかなって(笑)。

──ステージドリンクは何を飲みますか?

さとう あまり変わったものは用意していなくて、水をめっちゃ飲みます。レコーディングのときは、スロートコートという喉にいいお茶を持って行って飲んだりしています。

──ライブ前に発声はしますか?

さとう あまりしないんですが、当日の朝には、ちょっと家で歌ったりはしています。

最新情報

ヴォーカルや機材、ライブに関する最新情報をほぼ毎日更新!