TikTokやYouTubeショートなどで、詰め襟姿の学生と白衣の教師がJ-POPの歌唱方法について学園コント風にやり取りする動画を観たことがないだろうか。実は彼らはそれぞれキャリアのあるボイストレーナーで、BRIDGEというプロジェクトとして動画を制作して活動している。今回、数々の教則本を手掛けてきたリットーミュージックから、彼らのスタイルを活かしたボイトレ教則本『1分で攻略! ボイスタイプ別で挑む歌の上達法』が11月21日(金)に発売されるので、気になる内容について紹介していこう。
コミカルでわかりやすい内容ながら
発声に関するツボを的確に押さえた内容
YouTubeチャンネル登録者数19.9万人、TikTokフォロワー数19.2万人を誇る学園ボイトレエンタメ『BRIDGE』は、歌がうまくなりたい男子高校生《じゅん君》のボケと、ツッコミの《はる先生》によるコント風のボイトレで話題のコンテンツ。
《じゅん君》演じる川野 淳はSinging SuccessとModern Vocal Training、《はる先生》役の小久保よしあきは、Vocology In Practiceの認定トレーナーであり、コミカルでわかりやすい内容ながら、発声に関するツボを的確に届けており、前述のように多くのフォロワーやチャンネル登録者を増やし続けている。
そんなふたりのユニットである『BRIDGE』初の教則本は、まず読者のボイスタイプを診断することからスタートする。診断方法として、フローチャートや「HAPPY BIRTHDAY TO YOU」、「5トーンの診断方法」を利用して、自己分析のサポートをしてくれるのだ。

本書ではこれらの結果をもとに、自分の声が4つのボイスタイプのどれに当てはまるかを知ってもらうというもの。
①プルチェスト(地声が強すぎる)
②ライトチェスト(地声が弱すぎる)
③フリップ(地声と裏声が分かれてしまう)
④ミックス(地声と裏声の繋がりがある)
例えば①のプルチェストの人。地声が強すぎて、高い音まで地声で出そうとして苦しくなってしまう人はここに当てはまる。

逆に地声が弱すぎて声量が足りないと悩んでいるなら②のライトチェスト、地声と裏声がスムーズに繋がらず、中音域で声がふたつに分かれてします人は③のフリップ。きれいに繋がる人は④のミックスという具合だ。

上記はプルチェストの一例を挙げたもの。声がしゃがれてしまう人へ向けて、ストローをくわえて発声するトレーニングを紹介している。

上記も同様にストローを使うが、こちらはライトチェストタイプの人へ向けて、声帯を閉じる意識を高めるためのトレーニングを紹介している。
このように、タイプ別に陥りがちな発声を原因とする歌唱の壁を、ちょっとしたコツや独特な手法を使って改善していくのが本書のテーマ。これを動画でお馴染みの1話1分程度の軽妙なやり取りを通して楽しく読み進めることができる。それぞれにレクチャーのもととなる参考動画のリンクもQRコードで掲載されているので、音や動きでも確認が可能だ。
練習曲として挙げているのは、Mrs. GREEN APPLEやOfficial髭男dismなど、Z世代が歌いこなしたいけれど難しい楽曲を中心としており、カラオケでうまく歌いたいというライト層から、本格的なヴォーカリストを目指す方々にも役立つ内容となっている。イメージが固くなりがちなボイトレをエンタメという形で届ける新たなスタイルを、この機会にぜひ体感してほしい。
書籍紹介
『1分で攻略! ボイスタイプ別で挑む歌の上達法』
著:BRIDGE(川野 淳、小久保よしあき)

2025年11月21日(金)発売
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
ISBN:9784845643523
B5変形判 / 128ページ(オールカラー)
商品ページ
https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3125351002/
CONTENTS
第1章 ボイスタイプ診断
▲激ムズ「HAPPY BIRTHDAY TO YOU」
▲プロ愛用チェックツール 5トーン「Ah」
第2章 ボイスタイプ別 歌の上達法
A:プルチェスト(地声が強すぎる)
B:ライトチェスト(地声が弱すぎる)
C:フリップ(地声と裏声がはっきり分かれてしまう)
D:ミックス(地声と裏声の繋がりがある)
第3章 理解度チェック
ここまでの内容が理解できているか、正誤スタイルでチェック!
プロフィール
BRIDGE(ブリッジ)

それぞれにボイストレーナーとして活動していた、川野 淳と小久保よしあきによるプロジェクト。2020年7月に結成し、同年8月よりYouTubeに1本目の動画を公開する。2021年5月より学生と先生に扮し、学園風ボイトレエンタメを開始。2021年8月からTikTokをスタートさせる。2025年11月15日現在、YouTubeチャンネル登録者数19.9万人、TikTokフォロワー数19.2万人。
BRIDGE公式サイト
https://bridge-vocal.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/bridge-vocal
TikTok:https://www.tiktok.com/@bridgevocal
X:https://x.com/bridgevocal
Instagram:https://www.instagram.com/bridgevocal
川野 淳(かわの・じゅん/左)
アメリカ「Singing Success」公認
スペイン「Modern Vocal Training」公認
イギリス「Voice Care Centre」ボーカルマッサージトレーニング修了
ボーカルスクール「J Vocal Studio」代表
海外にてマスタークラスを行なうなど、ボーカルトレーナーとして国際的な活動をしながら、タレントとしてラジオパーソナリティを務めるなど多彩な顔を持つ。
SNSやホームページ
リンクバイオ:https://linkbio.co/junkawano
小久保よしあき(こくぼ・よしあき/右)
「Vocology In Practice」公認ボイストレーナー。
「小久保よしあきボイストレーニングスタジオ」代表。
海外メソッドと科学的視点を融合したノウハウで、延べ2,000人以上を指導。著名歌手から初心者まで幅広い実績を持ち、現在はボイストレーナー養成、ボーカルスクール運営、アプリ開発など活動を広げている。
SNSやホームページ
https://kokubovoicetraining.com/
https://svc-vocal-school.com/
https://svc-vocal.com/








