【インタビュー】Novel Core、 ポジティブなメッセージとチャレンジを注ぎ込んだ最新アルバムでのヴォーカルワークを語る

2022.08.21

取材・文:鈴木瑞穂(Vocal Magazine Web)

アルバム全体を通してマイクを使い分けた

──ワンマンライブの幕開けはアルバム1曲目の「TROUBLE」でしたが、ライブのコンセプトが浮かんでいた状態で曲を作りましたか? それとも曲を作ったあとにライブのセットリストを考えていきましたか?

Novel Core セットリストはあとから組んでいったんですけど、「TROUBLE」に関しては、“1stワンマンライブの1曲目”というのを明確に決めて制作していました。ワンマンのときにレーザーを掴む演出があったんですけど、そのイメージも楽曲制作の段階から頭にあったので、それを見越してあの部分を《運命ごと捻じ曲げて》という歌詞にしていて。

──曲を作る段階からライブでの演出イメージが見えていたんですね。

Novel Core そうですね。

──“日本の音楽シーンにTROUBLEを起こしていくんだ”という強気な姿勢をサウンドで表現するにあたり、こだわった音作りはどんなものがありましたか?

Novel Core プロデューサーのRyosuke “Dr.R” Sakaiさんと音の圧やヴォーカルの立ち具合については特にこだわって作っていきました。そんなに音数が多いトラックではないので、そのぶんしっかりベースラインが前に出るよう調整していただいたり、ハモリも機械的に作ったりして。

──Novel Coreさんの声じゃなくてということ?

Novel Core 僕の声で録ったメインのヴォーカルをもとに、そのピッチをいじってハモリ部分を作ってもらいました。メインヴォーカルにまとわりつくように聴こえることを意識していたので、“迫力”と“怪しさ”をテーマに音を作り込んでいきました。

──Ryosuke “Dr.R” Sakaiさんのプライベートスタジオで制作されたそうですが、普段の制作と比べて目からウロコだったことはありますか?

Novel Core レコーディングがオープンブースなんですよ。Sakaiさんのデスクの横に録るスペースがあって、コの字に開けた状態で歌うんですけど、本格的なオープンブースでレコーディングしたことがなかったのでちょっと緊張しました。自分だけの空間じゃなくて、なんだったらマイクを通ってない声も聴こえるかな……とか考えちゃって(笑)。でも、今後オープンブースで歌うことも増えるかもしれないですし、今回経験できたことはすごく貴重な機会でしたね。

──ヴォーカルの録音で意識したことはありますか?

Novel Core トラックの骨組みが出来た段階で宇宙語のメロディを吹き込んでいったんですけど、そこですでにある程度ヴォーカルのテンション感が定まっていたので、日本語の歌詞を入れていくときもその空気感が崩れないよう注意しました。エッジヴォイスな部分だったり、サビで伸びやかに歌う部分だったりの緩急はSakaiさんとたくさんお話を重ねながら録っていきました。

──マイクは新しいものを試しましたか?

Novel Core 今回、アルバム全体を通してわりとマイクを使い分けていて。「No Stylist」のようなラップの曲と歌モノでもマイクを変えていたりします。あと「Untitled」とかを録ったノイマンのビンテージのマイクがあるんですけど、自分的にすごく合っていて、歌いやすかったです。録り音も良かったですし、今後もそのマイクはいっぱい使いたいなって思ってます。

──今作はメロディアスな曲も多く、Novel Coreさんの新たな歌唱表現に出会えるところもアルバムの聴きどころのひとつだなと思うのですが、特に磨きをかけた表現というと? 

Novel Core 「独創ファンタジスタ」のヴォーカルでは新しいことをいっぱいやってみていて、歌唱表現への意識が強かったです。例えば2ヴァース頭のベースだけになって音数が減る部分は、少し息の要素を増やしたり、あえて声をちょっと裏返らせる歌い方をしたり。声の種類を変えるということを意識して録りましたね。

──《darlin’ darlin’ darlin’》のところはすごく高いですが、地声でいってますか? 

Novel Core あそこは地声、正確にはミックスボイスですね。

──あのキーはNovel Coreさん的に余裕ですか?

Novel Core 一度スタジオでプリプロをしたときは難なく出ていたんですよ。でも本レコーディングのときは、前日がツアーファイナルの大阪公演で、翌日そのまま姫路でレコーディングだったので、声の調子が悪かったのか疲れていたのか、そこのパートが出なくてひっくり返っちゃったりして。そのテイクだけ1時間くらいずっと録り直したんです。

──何テイクくらい録りました?

Novel Core 正直50テイクぐらいはやってると思います(笑)。

──テイクを重ねるときは、歌詞カードになにか書いたりしますか?

Novel Core 僕は基本スマホのメモを見ながらレコーディングするので、書き込みはそんなにしないかもしれないです。ヴォーカルディレクションが入ったときは、音を流す前にまずその場でやってみて“あ、それそれ!”っていうのを自分の身体に入れてから本RECしたいタイプなんです。なんか意識しながら歌うと他のニュアンスがうまく歌えなかったりするのが自分的に気になっちゃうので、身体に入るまでとにかく歌ってます。

──この曲をカラオケで歌う際のアドバイスを教えていただけますか。

Novel Core だいぶ難しい曲ですよね(笑)。男性の場合だとサビが意外と高かったりしますし、あとファルセットと地声の切り替わりが激しいので、喉を柔らかく使う意識というか、力を抜くのが大事かなと。リラックスして歌うのがいいと思います。

──ライブでこの曲を披露するときの見せ場はどこになりそうですか?

Novel Core やっぱり2ヴァース目の頭ですね。ベースのみになるのでヴォーカルが前に出るはずで、かといって声を張るとそこの雰囲気がなくなっちゃうので、けっこうライブでの難易度は高そうだなって思ってます。

最新情報

ヴォーカルや機材、ライブに関する最新情報をほぼ毎日更新!