yama、「FUKA/BORI」(フカボリ)に登場。「春を告げる」のすべて、そして葛藤と涙の理由とは。(コメントあり)

2022.04.4

『THE FIRST TAKE』の制作チームが手がける『THE FIRST TIMES』の新たなYouTubeコンテンツ、『FUKA/BORI』(フカボリ)。第5回には、yamaが出演することが発表された。

『FUKA/BORI』は、ホストに東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦を迎え、音楽が生まれた裏側にどんな物語があったのか、その音楽を生んだミュージシャンを作ったのはどんな音楽だったのか、ゲストアーティスト自身が谷中とともに掘り下げていく最深音楽トークコンテンツだ。

SIDE Aでは、自身初のオリジナル楽曲「春を告げる」について深掘り。「春を告げる」の楽曲制作を依頼したくじらとは直接会わずに楽曲制作を行ったが、楽曲の内容が当時のyamaの境遇に近しい部分が多く、デモを初めて聴いた時は動悸がするほど興奮したという。それほど思い入れが強い「春を告げる」のレコーディングでは、なんと2000テイクも繰り返しレコーディングしたことを明かし、これには谷中も驚愕。ピッチ補正をせずに自分の声のみで徹底的に完璧を追い求めるyamaのストイックなヴォーカル論にもぜひ注目いただきたい。

番組の後半では、歌うことで自分を表現するyamaが抱える想いを吐露。幼少期にかけられたある言葉が大人になっても胸に深く刻まれており、その言葉の真意とこれまでの活動を振り返りながら涙する場面も。yamaというアーティストが生まれた過程を、代表曲「春を告げる」を通して深掘りしていく。

本コンテンツは、4月5日(火)22:00に、『THE FIRST TIMES』のYouTubeチャンネルにてプレミア公開予定。yamaが明かすありのままの想いを、聴きにいこう。

yama コメント
今回FUKA/BORIにて谷中さんと対談する機会を頂きましてありがとうございます。「春を告げる」をリリースするまでの経緯や自分の葛藤など少々暗い内容ではありますが、素直にお話ししております。谷中さんがとても熱心に耳を傾けてくださるので、感情が抑えられない場面もありました。それくらいリラックスしてお話することができました。
素敵な時間でした。ぜひご覧ください!

■番組詳細
yama「春を告げる」を深掘り – SIDE A | FUKA/BORI
(4月5日(火) 22:00よりプレミア公開)

▼Chapters
0:00 ようこそ、最深の音楽へ
1:01 yamaのターニングポイントとなった曲
5:55 信頼関係が生み出すもの
9:17 yamaのボーカル論
13:10 自己否定と努力
16:51 幼少期にかけられた言葉

番組コンセプト

ようこそ、最深の音楽へ。
「FUKA/BORI」は、
音楽を嗜好品のように味わう、最深音楽コンテンツ。
SIDE Aは、アーティスト自身の楽曲を深掘り。
SIDE Bは、アーティストが影響を受けた楽曲を深掘り。
音楽の最深部に光を当てることで、
気づかなかった魅力が輝きだす。
きっとあなたも、その深さを語りたくなる。

「THE FIRST TIMES」とは
「THE FIRST TIMES」(ザ・ファースト・タイムズ)は、『THE FIRST TAKE』が手がける新たな音楽体験プラットフォーム。さまざまな“FIRST(初めて)”を提供してきた、『THE FIRST TAKE』が、その“音楽愛”をより多面的に表現する場として、6月より開設。今回ローンチとなった『FUKABORI』の他、電話を通じて素を切り取る『RING3』や、アーティストとオーケストラのコラボレーションでアーティストの新たな一面を届ける『With ensemble』など、さまざまな視点から音楽とアーティストの魅力を紐解くコンテンツを公開中。
Official Site:https://www.thefirsttimes.jp/

プロフィール

yama
SNSを中心にネット上で注目を集める新世代シンガー「yama」。2018年よりYoutubeをベースにカバー曲を公開し活動をスタート。
2020年4月に自身初のオリジナル楽曲としてリリースされた「春を告げる」はSNSをきっかけに爆速的にリスナーの心を掴み、あらゆるヒットチャートでトップにランクイン。現在の音楽シーンを象徴するアーティストのひとり。
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UClbieOB_NYcY9TlIthmyw-A/featured
Twitter: https://twitter.com/douhwe
Instagram:https://www.instagram.com/ya.ma_00/

最新情報

ヴォーカルや機材、ライブに関する最新情報をほぼ毎日更新!